インターンシップ in 東北

ホーム >  インターンシップ情報検索

インターンシップ情報検索

就業地
業種
受け入れ期間
事業所名
体験内容
チャレンジポイント
表示する情報
都道府県で一括表示 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県

検索結果表示

  1 - 50 / 全 165 件 次の検索結果へ>>

株式会社 ファーマ・ラボ

業種 医療・福祉
受入部署 ホソタ薬局 他久慈市内各店
就業予定地 岩手県久慈市
受入期間 2023年要相談
体験内容 日程があえば管理栄養士を目指す学生様には在宅訪問栄養指導見学、処方せん内容のPC入力、薬剤師の指導の下お薬のピッキング・健康指導、商品陳列、会計など
チャレンジポイント 薬だけでは健康になれない、未病、予防に取り組んでいる調剤薬局を経験できます
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社マイヤ

株式会社マイヤ 株式会社マイヤ
業種 卸売・小売業
受入部署 (株)マイヤ青山店
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8/23-8/25(連続3日間)
体験内容 ①業界説明/会社概要 店舗見学 ②商品化体験、「くらし提案」体験 ③各部門での就業体験 ④精肉センター、業務内容の説明や仕事を見学する。
チャレンジポイント ①普段、身近なスーパーマーケットを知ろう! ②商品化作業を通して基本的な作業を学ぼう! ③「くらし提案」を通じて提案を学ぼう! ④精肉センターを詳しく見学
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

地方独立行政法人岩手県工業技術センター

業種 公務・非営利組織等
受入部署 DX推進特命部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月7日~9月22日(8月10~18日は除く)
体験内容 実験補助(測定、データ整理など)、事務補助
チャレンジポイント 岩手県工業技術センターの支援業務、研究業務を知る。DX推進特命部での業務を体験する。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 産業デザイン部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月21日~9月15日
体験内容 研究業務等の補助(データ整理など)又はデザイン作業等の手伝い。
チャレンジポイント 岩手県工業技術センターの支援業務、研究業務を知る。産業デザイン部での業務を体験する。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 素形材プロセス技術部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月7日~9月22日(8月10~18日は除く)
体験内容 実験補助(測定、データ整理など)、事務補助
チャレンジポイント 岩手県工業技術センターの支援業務、研究業務を知る。素形材プロセス技術部での業務を体験する。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 機能材料技術部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月7日~9月22日
体験内容 実験補助(測定、データ整理など)
チャレンジポイント 岩手県工業技術センターの支援業務、研究業務を知る。機能材料技術部での業務を体験する。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 電子情報システム部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月7日~9月22日
体験内容 実験補助(測定、データ整理など)、プログラム開発など
チャレンジポイント 岩手県工業技術センターの支援業務、研究業務を知る。電子情報システム部での業務を体験する。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 醸造技術部および食品技術部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年9月20日~9月22日
体験内容 実験補助(測定、データ整理など)、イベント準備等
チャレンジポイント 岩手県工業技術センターの支援業務、研究業務を知る。醸造技術部および食品技術部での業務を体験する。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社あべはんグループ

株式会社あべはんグループ
業種 製造業
受入部署 経営管理部
就業予定地 岩手県二戸市
受入期間 2024年随時
体験内容 養鶏農場や鶏肉加工工場の見学。給与計算体験。業界研究、発表。テーマを設けた課題解決のためのディスカッション。
チャレンジポイント 鶏肉産業の業界研究や就活、社会人になってからも役立つカリキュラムとなっています。様々な課題にチャレンジすることが可能です。昨年度の参加者からは「良い学びになった」、「楽しかった」などご好評をいただ...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
県内外の大学等に在籍する学生が二戸市内の企業でインターンシップをする場合の交通費(宿泊費を含む。) ※ ただし、官公庁等での公務のみのインターンシップを除きます。 【二戸市HP】 https://www.city.n...
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

奥州宇宙遊学館

奥州宇宙遊学館 奥州宇宙遊学館
業種 教育・学習支援業
受入部署 インターンシップ担当
就業予定地 岩手県奥州市
受入期間 2023年8月23日~28日
体験内容 小中学生向けサイエンス・ワークショップのプログラム考案から実演まで。とくに、施設公開を兼ねた銀河フェスタで企画から実演まで担当していただく予定です。
チャレンジポイント 科学の知識を活かして子供達とふれ合う
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社北日本朝日航洋

株式会社北日本朝日航洋 株式会社北日本朝日航洋
業種 その他
受入部署 空間情報コンサルタント部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月~(応相談)
体験内容 フィールドワーク・リモートセンシング技術で取得したデータを偏して地図やGISデータを構築します
チャレンジポイント 最先端技術で地図・データの編集に挑戦してみませんか?
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

シオノギファーマ(株)金ヶ崎工場

業種 製造業
受入部署 製造
就業予定地 岩手県金ケ崎町
受入期間 2023年8/28(月)~9/1(金)
体験内容 医薬品の原薬製造、製剤包装等
チャレンジポイント 医薬品の原薬製造から患者さんに使える剤形まで、工場内で一貫して製造をしている
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費は、電車代のみ支給。 宿泊費は、全額支給。宿泊場所については、北上駅周辺のビジネスホテルを推奨致します。 JR六原駅⇔金ケ崎工場は、通勤タクシーに便乗していただきます。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

社会福祉法人 共生会

業種 医療・福祉
受入部署 地域密着型特別養護老人ホームサンパレス
就業予定地 岩手県二戸市
受入期間 2023年2023/5~
体験内容 入所者の日常生活全般にわたる介護の業務、食事介助、見守り、余暇支援等
チャレンジポイント 介護・介助を通じて入所者とのコミュニケーションの取り方を学ぶ
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
「インターンシップinにのへ」交通費応援制度による補助です。 詳細:https://www.city.ninohe.lg.jp/info/2863
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

認定こども園 都南幼稚園

認定こども園 都南幼稚園 認定こども園 都南幼稚園
業種 教育・学習支援業
受入部署 認定こども園 都南幼稚園
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年2023 年8月8日~10日
体験内容 ・保育補助、環境準備等 ・清掃のお手伝い
チャレンジポイント ・子どもの発達を学び、適切なかかわりができるようになる ・礼儀正しく、子どもの見本になるようなふるまいができるようになる
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社アイオー精密

株式会社アイオー精密 株式会社アイオー精密
業種 製造業
受入部署 製造部・標準品事業部・生産技術
就業予定地 岩手県花巻市東十二丁目17-1-1
受入期間 2023年8/14(月)-9/15(金)の間3~5日間
体験内容 受注から機械加工、出荷まで体験していただきます。工作機械を使用しての加工及び補助作業、出荷検査作業や改善等のテーマに取り組んでいただいたり、匠塾で実習を経験していただきます。
チャレンジポイント 国内では数少ない社内一貫生産システムを構築したものづくりを体験できます。
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
花巻市インターンシップ促進助成金 大学生等の市内事業所におけるインターンシップの参加者に対して、予算の範囲内で助成金を支給します。 詳細は以下をご覧ください。 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/ku...
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社 菅野農園

株式会社 菅野農園 株式会社 菅野農園
業種 農林水産業
受入部署 代表取締役
就業予定地 岩手県奥州市江刺伊手字隅川129
受入期間 2023年7月上旬から11月下旬 応相談
体験内容 着色管理(葉摘み&玉回し)や収穫作業の体験 販売店向けの箱詰め梱包作業 産直施設への袋詰め納品作業を体験してもらいます。 上記の体験型インターンシップの他、当園を多くの方に知って貰えるようなホーム...
チャレンジポイント 経験した事のない人口減少とAIの発展により、現在の職業の5割が消滅すると言われる日本社会。 人が生きる為に必要な”食”、そこに携わる農業は消滅する5割に含まれていない。 これからの農業環境は高性能...
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
居住地等からインターンシップ先(奥州市内の事業所)までの交通費及び市内に宿泊した場合の宿泊費用の一部を助成 1 交通費 居住地から宿泊先を経由し、インターンシップ先の市内企業まで往復するために必要...
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

サンコー食品 株式会社

サンコー食品 株式会社 サンコー食品 株式会社
業種 製造業
受入部署 生産管理部
就業予定地 岩手県大船渡市
受入期間 2023年2023年7月24日㈪~9月29日㈮の間で応相談
体験内容 イカと毎日向き合うことでイカまみれになってしまう夢のようなプログラム。主に生産管理および商品開発業務に携わっていただきます。また大船渡魚市場の水揚げ視察など三陸の旬を体験できます。 仕事や大船渡の...
チャレンジポイント イカから社会を学ぶ 〇会社はチームであり、その一員となる 〇イカの特性を知る 〇ニーズの先を探る
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
大船渡市内もしくは陸前高田市内から会社までは送迎車(無料)を利用できます。ただし送迎できないエリアもございますので事前にご確認お願いします。宿泊に関する補助はございません。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社水清建設

株式会社水清建設 株式会社水清建設
業種 建設業
受入部署 総務部
就業予定地 岩手県矢巾町
受入期間 2023年2023/8/21~2023/9/30の間
体験内容 来客対応からPCを使用した事務作業、SNSやホームページなど様々な広報媒体を使用し商品や会社の魅力を伝える広報作業のほか、業務改善提案の企画実施を体験します。
チャレンジポイント 総務部って実はアクティブ!会社がスムーズに運営されるために活躍する職種を体験
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費500円/日
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

日本端子株式会社花泉工場

日本端子株式会社花泉工場 日本端子株式会社花泉工場
業種 製造業
受入部署 花泉工場
就業予定地 岩手県一関市
受入期間 2023年2023/2/1~2023/12/31
体験内容 ①連鎖端子のプレス加工オペレーター ②コネクタ・成形品のオペレーター ③製品検査業務 ④生産設備の保全業務 他
チャレンジポイント 日本端子のものづくりを体験してみませんか? 活力のある学生を募集しております。 一関市に工場を設立して35年を過ぎ、業容拡大中。 機械を操作するのに興味がありませんか? パソコンスキルが会社で生かせ...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
一関市内の事業所でインターンシップに参加するために必要な経費のうち、次のものです。 なお、助成額は1年度につき 2万円 を限度とします。 【交通費】 居住地から(宿泊する場合は宿泊先を経由し、)イ...
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

大井電気株式会社

大井電気株式会社
業種 製造業
受入部署 総務企画部
就業予定地 岩手県奥州市水沢真城折居106-3
受入期間 2023年8/21~8/25/9/4~9/8/9/11~9/15
体験内容 技術部門:システム技術開発やソフトウェア開発業務 生産部門:量産品の組み立て作業や製品検査業務
チャレンジポイント 会社の中からどんな仕事があるのか発見したり、ものづくりの楽しさを感じてください。
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費:実費支給 宿泊費:実費支給 ※条件により、弊社負担で宿泊先手配いたします。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

社会福祉法人新生会

業種 医療・福祉
受入部署 各施設
就業予定地 岩手県紫波郡矢巾町
受入期間 2023年7月以降
体験内容 ご利用者と散歩や行事体験、就労作業体験、相談支援の流れなど
チャレンジポイント -
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社カガヤ

株式会社カガヤ 株式会社カガヤ
業種 製造業
受入部署 総務部人事課
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年随時受付中
体験内容 設計部:CAD操作 品質管理部:製品検査 製造部:溶接体験 工事部:現場見学
チャレンジポイント 弊社は色んな部署が関わり、1つの製品をつくりあげます。インターンシップを通じて、様々な関係者と関わるのでその際に積極的にコミュニケーションを取ってほしいです。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
最寄駅(渋民駅または好摩駅)への送迎可能です。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

東北エンジニアリング株式会社

東北エンジニアリング株式会社
業種 サービス業
受入部署 用地部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年2023/7/3~9/29
体験内容 測量調査の演習と、帳票へのデータ入力、CADソフトを用いた図面作成演習、補償調査演習など。
チャレンジポイント 公共事業を支える用地補償調査業務を実際に体験してみましょう。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
補償コンサルタント業務における現場実習の際、宿泊が伴う場合には、宿泊費を弊社が負担します。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 サービス業
受入部署 技術部
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年2023/7/3~9/29
体験内容 ドローン等を使った測量演習、パソコンを使った土木設計演習、CADソフトを用いた図面作成演習、水理計算演習、構造計算演習など
チャレンジポイント 公共事業を支える調査設計の仕事を実際に体験してみましょう。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

合同会社スプリングブリーズ

合同会社スプリングブリーズ 合同会社スプリングブリーズ
業種 医療・福祉
受入部署 有料老人ホームケアチーム
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年2023/8/5~9/22
体験内容 ご利用者の心身状態の把握・レクリエーションコンテンツの企画など。
チャレンジポイント 企画案の作成などを通じて、組織の意思決定に関わってみましょう!
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

株式会社新鉛温泉 結びの宿 愛隣館 株式会社新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
業種 飲食・宿泊業
受入部署 接客部、パブリック部、管理部など
就業予定地 岩手県花巻市
受入期間 2023年2023/8/21~8/24
体験内容 ■オリエンテーション■ インターンシッププログラムの説明 愛隣館を知ろう(地域貢献と愛隣館の取り組み紹介) 館内案内 ■各部署の仕事体験■ ◆フロント → お出迎え、お見送り ◆ルーム係 → お出迎え、...
チャレンジポイント みなさん、はじめまして。 代表取締役社長の清水と申します。 温泉旅館は、21時間で評価いただけるサービス業です。 (チェックイン14時、チェックアウト11時の場合) その21時間で多くのスタッフはおも...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
※花巻市インターンシップ交通助成金を利用で最大2万円までの補助が受けられます。新幹線、電車、バスでお越しの際はぜひご利用ください。 (弊社で取りまとめて申請しますので、利用する際はインターンシップ申...
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社 平野組

株式会社 平野組 株式会社 平野組
業種 建設業
受入部署 総務部
就業予定地 岩手県一関市、盛岡
受入期間 2023年通年
体験内容 PCで図面の確認、現場の巡回、現場測量・墨だし等、ドローン操縦体験他
チャレンジポイント 工事現場のそれぞれの会社、現場監督の役割を知ろう!
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
宿泊・交通費は弊社が負担します。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

葛巻型インターンシップ

葛巻型インターンシップ 葛巻型インターンシップ
業種 公務・非営利組織等
受入部署 公務&ワインコース
就業予定地 岩手県葛巻町役場、(株)岩手くずまきワイン
受入期間 2023年令和5年9月11日(月)~令和5年9月15日(金)
体験内容 □葛巻町役場   ・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務  ・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助  ・教育関係、福祉関係 ほか   □(株)岩手くずまきワイン   ・こ...
チャレンジポイント  ヤマブドウを使った美味しいワイン造りに協力してください。  職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会などを通じて葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してください。  ...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
補助あり ・いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。 ・体験期間中は、町内の宿泊施設に宿泊を原則とし、宿泊料及び昼食代は町が全額負担します。滞在期間中の学生の費用負担はありません。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 公務&ホテルコース
就業予定地 岩手県葛巻町役場、(株)グリーンテージくずまき
受入期間 2023年令和5年9月11日(月)~令和5年9月15日(金)
体験内容 □葛巻町役場   ・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務  ・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助  ・教育関係、福祉関係 ほか  □(株)グリーンテージくずまき   ...
チャレンジポイント  葛巻町の食材を使ったメニューをスタッフと一緒に考えてみませんか。そのほかホテルのサービス全般を学ぶことができます。職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会などを通じて葛巻町の風土を...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
補助あり ・いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。 ・体験期間中は、町内の宿泊施設に宿泊を原則とし、宿泊料及び昼食代は町が全額負担します。滞在期間中の学生の費用負担はありません。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 まるごと公務コース
就業予定地 岩手県葛巻町役場ほか
受入期間 2023年令和5年8月28日(月)~令和5年9月1日(金)
体験内容 □ 葛巻町役場まるごと体験コースです。   ・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務  ・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助  ・教育関係、福祉関係 ほか       ...
チャレンジポイント  葛巻町を丸ごと実感いただける体験プログラムです。職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会などを通じて葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してください。  いわて沼宮内...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。また宿泊料も全額を助成しますので学生の負担はありません。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 公務・非営利組織等
受入部署 公務&牧場コース
就業予定地 岩手県葛巻町役場、(くずまき高原牧場)
受入期間 2023年令和5年8月28日(月)~令和5年9月1日(金)
体験内容 □葛巻町役場   ・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務  ・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助  ・教育関係、福祉関係 ほか  □(一社)葛巻町畜産開発公社   ...
チャレンジポイント  体験を通じて農山村、農業、畜産に対する理解を深めることができるプログラムです。職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会など葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してくだ...
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
・いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。 ・体験期間中は、町内の宿泊施設に宿泊を原則とし、宿泊料及び昼食代は町が全額負担します。滞在期間中の学生の費用負担はありません。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

軽米町役場

業種 公務・非営利組織等
受入部署 総務課 企画担当
就業予定地 岩手県軽米町
受入期間 2023年8/15を含む5日間
体験内容 8/15開催予定の成人式や、その他行事の取材
チャレンジポイント 地域の風土等に触れ、住民への情報発信の仕方を学ぶ。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

川嶋印刷株式会社

川嶋印刷株式会社 川嶋印刷株式会社
業種 製造業
受入部署 本社営業部、企画制作部、印刷部、製品部
就業予定地 岩手県西磐井郡平泉町
受入期間 2023年7/31-8/4
体験内容 ・営業活動に同行し情報伝達のための多様な方法を知る。
チャレンジポイント ・営業活動に同行してお客様の要望を活かしたアイディア考案を楽しもう。 ・ものづくりを体験しよう。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
宿泊施設の斡旋をいたします。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

ちえのわ福祉会株式会社

ちえのわ福祉会株式会社 ちえのわ福祉会株式会社
業種 医療・福祉
受入部署 生活リハビリ訓練かがやき、または住宅型有料老人ホームきらくの郷
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年8月5日~9月22日の間で応相談
体験内容 体験内容はあくまで一例です。 【1】 利用者自らが選んで1日のスケジュールを決める「生活リハビリ訓練かがやき」にて、コミュニケーションを取りながら利用者理解を深める。 介護職員と一緒に、機能訓練...
チャレンジポイント 実際の福祉サービス対象者(認知症高齢者、障がい者)とコミュニケーションを取ってみて、理解につなげること。
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

トヨタモビリティパーツ株式会社 北東北統括支社

トヨタモビリティパーツ株式会社 北東北統括支社 トヨタモビリティパーツ株式会社 北東北統括支社
業種 卸売・小売業
受入部署 総務部
就業予定地 岩手県矢巾町
受入期間 2023年②9/6~9/8
体験内容 【1日目】会社概要説明、会社見学、簡単な仕事体験 【2日目】「カイゼン」セミナーと 実践ワーク(商品提案企画) 【3日目】受注、物流体験 ※開催日により、日程が前後、又は多少内容が変更する場合がござ...
チャレンジポイント 普段なかなか気にする事のないクルマ社会のアフターマーケット。 巨大なクルマ社会の中で私たちが担う役割や業務の重要性を感じて欲しいと思います!
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費・昼食・は当社が負担致します。 (交通費は上限2万円迄の支給となります)
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 卸売・小売業
受入部署 総務部
就業予定地 岩手県矢巾町
受入期間 2023年①8/23~8/25
体験内容 【1日目】会社概要説明、会社見学、簡単な仕事体験 【2日目】「カイゼン」セミナーと 実践ワーク(商品提案企画) 【3日目】受注、物流体験 ※開催日により、日程が前後、又は多少内容が変更する場合がござ...
チャレンジポイント 普段なかなか気にする事のないクルマ社会のアフターマーケット。 巨大なクルマ社会の中で私たちが担う役割や業務の重要性を感じて欲しいと思います!
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費・昼食・は当社が負担致します。 (交通費は上限2万円迄の支給となります)
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

有限会社まごのて

業種 医療・福祉
受入部署 ケアホームまごのて
就業予定地 岩手県滝沢市
受入期間 2023年2023/8/1~2023/9/30の間で応相談
体験内容 認知症利用者とのコミュニケーション、食事。排泄、入浴介助など
チャレンジポイント 認知症の方への接し方を学び、コミュニケーション技術を身につける
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 医療・福祉
受入部署 グランドホームまごのて滝沢
就業予定地 岩手県滝沢市
受入期間 2023年2023/8/1~2023/9/30の間で応相談
体験内容 利用者とのコミュニケーション、食事、排せつ、入浴介助、日常生活支援など
チャレンジポイント 利用者の方への接し方を学び、コミュニケーション技術を身につける
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 医療・福祉
受入部署 グランドホームまごのて
就業予定地 岩手県盛岡市
受入期間 2023年2023/8/1~2023/9/30の間で応相談
体験内容 利用者とのコミュニケーション、食事、排せつ、入浴介助、日常生活支援など
チャレンジポイント 利用者の方への接し方を学び、コミュニケーション技術を身につける
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社小林精機

株式会社小林精機 株式会社小林精機
業種 製造業
受入部署 ICT技術課
就業予定地 岩手県滝沢市大釜風林3-21
受入期間 2023年8/21から8/25
体験内容 機械部品の製造および検査の実習体験、工場で使用する業務システムの設計
チャレンジポイント 「いかに早く・安く・正確に生産できるか」を求められる製造業において生産情報の管理技術は重要な位置を占めています。 製造現場の職場体験を通し、ものづくり企業で使用される情報管理システムの基本的な考え...
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
昼食は仕出し弁当を無償提供。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 製造業
受入部署 製造部
就業予定地 岩手県滝沢市大釜風林3-21
受入期間 2023年8/21から8/25
体験内容 機械部品の製造および検査の実習体験
チャレンジポイント 企業活動を知って貰うために、受注から出荷までの流れを知ったうえで、自身で製図した部品の切削加工実習をとおして製造業の考え方を理解して頂く。 現場実習をメインに行い、Q(品質)、C(コスト)、D(納...
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
昼食は仕出し弁当を無償提供。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社 小田島組

株式会社 小田島組 株式会社 小田島組
業種 建設業
受入部署 工務部
就業予定地 岩手県北上市
受入期間 2023年7/18-8/10の期間中3日間
体験内容 ・現場での各種作業(測量、現場の写真撮影など) ・内業
チャレンジポイント ・学生と社会人の違いを体験できる ・未経験でも大丈夫です!
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 建設業
受入部署 データドリブン部
就業予定地 岩手県北上市
受入期間 2023年7/18-8/10の期間中3日間
体験内容 ITを使った各種操作
チャレンジポイント ・学生と社会人の違いを体験できる ・文系・理系問いません! ・プログラミング未経験も大歓迎!
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社システムベース

株式会社システムベース
業種 情報通信業
受入部署 ソリューション1部
就業予定地 岩手県北上市村崎野19地割116番地4
受入期間 2023年8月21日(月)~8月23日(水)
体験内容 設計支援ツールを使った画面デザイン、システム設計と、プログラム自動生成ツールを活用したプログラム開発実習
チャレンジポイント お客様の業務改革、DXを実現するためのシステムの構築を、設計から開発まで実際に体験することが出来ます!
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費を当社規定により支給します。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

株式会社キンレイ

業種 製造業
受入部署 開発技術部または品質保証部
就業予定地 岩手県奥州市胆沢小山字森161-1
受入期間 2023年2-4週間(応相談)
体験内容 ものづくり(機械組立、部品製造)、ラズベリーパイを使用した製品改善課題の取り組み、3Dプリンターで部品作成等 県外出身の方は、岩手県内の観光等を予定しています。(土日予定、状況により中止の場合あり。)
チャレンジポイント 当社製品(撚線機)を通じてものづくり産業の面白さを知っていただきたい。
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費支給予定(要相談)
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

ヒロセ電機グループ

ヒロセ電機グループ ヒロセ電機グループ
業種 製造業
受入部署 一関ヒロセ電機株式会社(一関工場)
就業予定地 岩手県一関市
受入期間 2023年8/21~8/25
体験内容 一関工場でのコネクタ製造現場実習:組立、評価、協力会社への見学 他
チャレンジポイント 現場での製造工程における各種実習を通して、「ものづくり」への理解を深めよう!
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
当社規程で交通費の実費を補助します。 食事補助として1,000円/1日を支給します。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 製造業
受入部署 東北ヒロセ電機株式会社(宮古工場)
就業予定地 岩手県宮古市
受入期間 2023年8/21~8/25
体験内容 宮古工場でのコネクタ製造現場実習:組立、評価、協力会社への見学 他
チャレンジポイント 現場での製造工程における各種実習を通して、「ものづくり」への理解を深めよう!
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
当社規程で交通費の実費を補助します。 食事補助として1,000円/1日を支給します。
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学

大森クローム工業株式会社

大森クローム工業株式会社 大森クローム工業株式会社
業種 製造業
受入部署 製造課・生産管理課・技術開発室
就業予定地 岩手県北上市
受入期間 2023年8/21~9/1
体験内容 大森クローム工業の「めっき加工」体験と「プレ社員」体験 当社で行っている「工業用クロムめっき加工」を体験していただきます。 基本的な講義を受講の上、ご自身でサンプル品への加工処理をしてもらいます...
チャレンジポイント ①自身でサンプル品へ加工処理するので、自分の手でものづくりを経験できる。 ②チャレンジしてみたい職種の実習ができる ③グループワーク・発表等、参加型の実習を経験できる
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
①昼食:お弁当支給  交通費:1日当たり1,000円l
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 製造業
受入部署 製造課・生産管理課・技術開発室
就業予定地 岩手県北上市
受入期間 2023年8/28~9/1
体験内容 大森クローム工業の「めっき加工」体験と「プレ社員」体験 当社で行っている「工業用クロムめっき加工」を体験していただきます。 基本的な講義を受講の上、ご自身でサンプル品への加工処理をしてもらいます...
チャレンジポイント ①自身でサンプル品へ加工処理するので、自分の手でものづくりを経験できる。 ②チャレンジしてみたい職種の実習ができる ③グループワーク・発表等、参加型の実習を経験できる
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
①昼食:お弁当支給  交通費:1日当たり1,000円
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
業種 製造業
受入部署 製造課・生産管理課・技術開発室
就業予定地 岩手県北上市
受入期間 2023年8/21~8/25
体験内容 大森クローム工業の「めっき加工」体験と「プレ社員」体験 当社で行っている「工業用クロムめっき加工」を体験していただきます。 基本的な講義を受講の上、ご自身でサンプル品への加工処理をしてもらいます...
チャレンジポイント ①自身でサンプル品へ加工処理するので、自分の手でものづくりを経験できる。 ②チャレンジしてみたい職種の実習ができる ③グループワーク・発表等、参加型の実習を経験できる
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
①昼食:お弁当支給  交通費:1日当たり1,000円
主催大学 岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学
  1 - 50 / 全 165 件 次の検索結果へ>>