ホーム >
インターンシップ等情報検索
株式会社ミクニ盛岡事業所
事業所所在地 | 岩手県滝沢市外山309 (Googleマップ) |
---|---|
Webサイト | https://www.mikuni.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 自動車用機能部品(電子制御噴射装置・アクチュエータ・ポンプ類)、生活機器制御機器等(ガス制御、水制御機器)の開発、製造。 当社は1923年に創業以来、国内外に広く事業展開をはかり、特に自動車関連事業では日本のモータリゼーションの発展に貢献してきました。 2023年で創立100周年を迎え、これからも常に新たな変革に挑戦していきます。 |
当該年度の インターンシップ実施計画 |
夏季 :随時受付いたします。 実習期間:5日間を予定 実習場所:㈱ミクニ盛岡事業所 滝沢工場 岩手県滝沢市外山309 |
インターンシップ実施に 係る実績概要(過去2~3年) |
2024年度受入人数:11名 2023年度受入人数:18名 |
採用選考活動の 実績概要 |
盛岡事業所採用実績 2024年4月: 7名 2023年4月:10名 2022年4月: 8名 |
担当者 所属部署 | コーポレート本部 盛岡人事総務グループ |
担当者 氏名 | 田中 竜夢 |
担当者 連絡先 | 019-687-2026 (参加決定前の直接連絡は不可) |
このインターンシップ等の申込み受付・手続きは
【岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学】が行います。
![]() |
希望するインターンシップ等の情報が見つかった場合「申し込み候補登録」ボタンをクリックして下さい。申し込みがスムーズに進みます。
No.1
インターンシップタイプ |
タイプ3「汎用能力・専門活用型インターンシップ」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について |
---|---|
受入部門 | 開発もしくは生産技術部門 |
就業地 | 岩手県滝沢市外山309 |
受入期間 | 2025年 8月中旬~9月中旬の間で応相談 |
対象 | 大学3年生以上、大学院・短大1年生以上 |
受入日数 | 5 日間 |
受入人数 | 予定枠 5人、残り枠 0人 |
勤務時間 | 8:00-17:00 |
体験職種 | 開発部門、生産技術部門 |
主な体験内容 | 開発部門:3D-CADでのモデル解析、応力解析、製品の性能、寸法測定と報告書の作成、電子基板の回路評価、試作、その他実験、測定等。 生産技術部門:3D-CADによる治具設計、装置プログラムの作成、製造機械の組み立て等 |
就業体験を行う際に 必要な(求められる)能力 |
ものづくりに興味がある方。 特に自動車制御部品の開発や製造に関わるエンジニアを目指している方は大歓迎です。 |
受入条件 | 工学の基礎知識を学んだ方(機械、電気電子、材料他) ソフトウェアの基礎知識を学んだ方 その他理系の方 |
食事について | - |
備考 | 昼食代は当社が負担します。 |
申込開始日 | 2025/05/21 |
申込締切日 | 2025/05/29 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
- |
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
遠方で通勤が難しい方は期間中、社員寮からの通勤も可能です。宿泊代、食事代は無料です。 |
インターンシップ等で企業が得た 学生情報の採用活動への活用 |
可 |
申し込み候補登録 |
No.2
インターンシップタイプ |
タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について |
---|---|
受入部門 | 開発もしくは生産技術部門 |
就業地 | 岩手県滝沢市外山309 |
受入期間 | 2025年 8月中旬~9月中旬の間で応相談 |
対象 | 全各年 |
受入日数 | 3 日間 |
受入人数 | 予定枠 5人、残り枠 0人 |
勤務時間 | 8:00-17:00 |
体験職種 | 開発部門、生産技術部門 |
主な体験内容 | 開発部門:3D-CADでのモデル解析、応力解析、製品の性能、寸法測定と報告書の作成、電子基板の回路評価、試作、その他実験、測定等。 生産技術部門:3D-CADによる治具設計、装置プログラムの作成、製造機械の組み立て等 |
就業体験を行う際に 必要な(求められる)能力 |
ものづくりに興味がある方。 特に自動車制御部品の開発や製造に関わるエンジニアを目指している方は大歓迎です。 |
受入条件 | 工学の基礎知識を学んだ方(機械、電気電子、材料他) ソフトウェアの基礎知識を学んだ方 その他理系の方 |
食事について | - |
備考 | 昼食代は当社が負担します。 |
申込開始日 | 2025/05/21 |
申込締切日 | 2025/05/29 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
- |
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
遠方で通勤が難しい方は期間中、社員寮からの通勤も可能です。宿泊代、食事代は無料です。 |
インターンシップ等で企業が得た 学生情報の採用活動への活用 |
不可 |
申し込み候補登録 |
申し込み候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)
