ホーム >
インターンシップ等情報検索
岩手県北自動車株式会社
事業所所在地 | 岩手県盛岡市厨川1-17-18 (Googleマップ) |
---|---|
Webサイト | http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/ |
業種 | 運輸業・郵便業 |
事業内容 | 岩手県北バスグループは、東北や北関東のバス会社を傘下にもつみちのりグループに属しています。グループ内で情報やノウハウを共有し、WIFI導入など常に最先端のサービスを提供しています。IT導入など、バス業界は新しい課題に直面していますが、当グループはお客様の立場にたち、果敢に取り組んでいきます。 |
受入条件 | - |
当該年度の インターンシップ実施計画 |
非公開 |
インターンシップ実施に 係る実績概要(過去2~3年) |
非公開 |
採用選考活動の 実績概要 |
非公開 |
担当者 所属部署 | 総務部 |
担当者 氏名 | 安保道子 |
担当者 連絡先 | 019-641-7772 (参加決定前の直接連絡は不可) |
このインターンシップ等の申込み受付・手続きは
【岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学】が行います。
希望するインターンシップ等の情報が見つかった場合「申し込み候補登録」ボタンをクリックして下さい。申し込みがスムーズに進みます。
インターンシップタイプ |
タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について |
---|---|
受入部門 | 総務部 |
就業地 | 岩手県盛岡市 |
受入期間 | 2025年 2025年5月以降で要相談 |
対象 | 全各年 |
受入日数 | 5 日間 |
受入人数 | 3 人 |
勤務時間 | 10:00~17:00 |
体験職種 | 企画・営業 |
主な体験内容 | バス事業を理解したうえで、観光などの他事業を体験してもらいます。また盛岡だけではなく、宮古や八幡平などの地域の営業所も見学してもらいます。 |
就業体験を行う際に 必要な(求められる)能力 |
若い感性を活かして、率直な意見をあげてください。 |
備考 | - |
申込開始日 | 2025/01/15 |
申込締切日 | 2025/01/21 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
- |
交通・宿泊等に関する補助 | 補助無し |
インターンシップ等で企業が得た 学生情報の採用活動への活用 |
不可 |
申し込み候補登録 |
申し込み候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)
インターンシップ等の実施プログラムのPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してインストールを行ってください。