
株式会社ぴーぷる 盛岡事業所
事業所所在地 |
岩手県滝沢市巣子152-409 滝沢市IPU第2イノベーションセンター (Googleマップ) |
Webサイト |
https://morioka.people.co.jp/ |
業種 |
情報通信業 |
事業内容 |
株式会社ぴーぷるは、東京本社と岩手(滝沢市・遠野市)にて、幅広いITサービスを提供している企業です。盛岡事業所では、お客様の課題をITで解決するだけでなく、地元大学・自治体と協力した『産官学連携』による共同研究開発から、地域課題の解決や地域活性化に向けた取り組みをサポートしています。
1. ITコンサルティング
2. 業務システム開発
3. ウェブサイト構築・運営
4. スマートフォンアプリケーション開発(iOS・Android)
5. ネットワーク構築サポート
6. 産官学連携した共同研究開発・システム運用 など |
担当者 所属部署 |
盛岡事業所 |
担当者 氏名 |
宮城有作 |
担当者 連絡先 |
019-681-7481 (参加決定前の直接連絡は不可) |
このインターンシップの申込み受付・手続きは
【岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学】が行います。

希望するインターンシップ情報が見つかった場合「エントリー候補登録」ボタンをクリックして下さい。エントリーがスムーズに進みます。
No.1
受入部門 |
盛岡事業所 |
就業地 |
岩手県盛岡市 |
受入期間 |
2022年 8月29日(月)〜9月2日(金)の間で応相談 |
受入日数 |
5日間 |
受入人数 |
1〜2名 |
勤務時間 |
10:00~17:00 |
体験職種 |
プログラマー,スマートフォンアプリ開発 |
主な体験内容 |
【Webアプリケーション開発】
Webアプリケーションフレームワークである『Ruby on Rails』を使用した、ウェブアプリケーション開発を体験します。 |
チャレンジポイント |
Webアプリケーション開発やスマートフォンアプリ開発に興味がある方を歓迎します!弊社の開発現場でも導入されているフレームワークを使い、プロトタイプのシステム開発を体験します。 |
受入条件 |
・情報システムやソフトウェア情報などの授業を履修されている方
・プログラミングやフレームワーク等を学習をされている方 |
備考 |
・新型コロナウィルスの感染状況によって、インターン受け入れ日程が変更させていただく場合がございます。予めご了承ください |
申込開始日 |
2022/06/15 |
申込締切日 |
2022/06/22 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
|
交通・宿泊等に関する補助 |
補助無し
昼食は各自でご用意ください
車通勤可(事前にご連絡ください) |
エントリー候補登録 |
No.2
受入部門 |
盛岡事業所 |
就業地 |
岩手県盛岡市 |
受入期間 |
2022年 8月22日〜8月26日の間で応相談 |
受入日数 |
5日間 |
受入人数 |
1名 |
勤務時間 |
10:00~17:00 |
体験職種 |
HTMLコーダー、ウェブデザイナー |
主な体験内容 |
【ウェブデザイン制作】デザインツールのAdobeXDを使用して、ウェブサイトデザインの制作フローを体験します。 |
チャレンジポイント |
ウェブサイトのコーディング・フロントエンド開発、またはウェブデザイン制作に興味がある方を歓迎します!スマートフォンに対応したレスポンシブウェブデザインを体験してみましょう。 |
受入条件 |
・HTML/CSSの基礎を学習されている方
・Adobe Photoshop/Illustratorの基本操作を学習されている方
|
備考 |
・新型コロナウィルスの感染状況によって、インターン受け入れ日程が変更させていただく場合がございます。予めご了承ください
|
申込開始日 |
2022/06/15 |
申込締切日 |
2022/06/22 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
|
交通・宿泊等に関する補助 |
補助無し
昼食は各自でご用意ください
車通勤可(事前にご連絡ください) |
エントリー候補登録 |

エントリー候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)

インターンシップ実施プログラムのPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してインストールを行ってください。