インターンシップ in 東北

ホーム >  インターンシップ情報検索

企業情報

株式会社 小田島組

事業所所在地 岩手県北上市藤沢20地割35 (Googleマップ)
Webサイト http://www.odashima.co.jp/
業種 建設業
事業内容 私たちが目指すビジョンは「スマートカントリー」
日本語に訳すと「洗練されたかっこいい田舎」です。若者の考えや価値観を大事にし、ワクワクドキドキできる未来のある会社、地域のことをスマートカントリーと呼んでいます。そんなスマートカントリーを目指すために弊社では様々な取り組みを行っています。
弊社ではそのうちの1つの取り組みとして、IT化を進め、全社員へiPhoneを渡して、情報共有の簡易化を実現。日報管理システムやタスク管理システムの導入など、様々な業務にITを活用しています。

長い歴史を積み重ね、5年後には売上高100億円を目指し成長を続けています。この成長の理由には、紛れも無い社員の努力があります。社員が楽しく働けなくては企業の成長はありません。だからこそ、今後も社員が働きやすい環境づくりに取り組み続けます。

■公共事業
(道路改良工事、舗装工事、防潮堤工事、法面工事)
・現場:北上市、花巻市、奥州市、一関市、釜石市、大船渡市、陸前高田市

■IT関連事業
(RPAを用いた業務効率化、写真管理代行事業のWebマーケティング)
担当者 所属部署 ブランディング部
担当者 氏名 藤根光菜
担当者 連絡先 0197-72-2176
(参加決定前の直接連絡は不可)

このインターンシップの申込み受付・手続きは
【岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学】が行います。


株式会社 小田島組 株式会社 小田島組

インターンシップ情報

希望するインターンシップ情報が見つかった場合「エントリー候補登録」ボタンをクリックして下さい。エントリーがスムーズに進みます。

No.1

受入部門 工務部
就業地 岩手県北上市
受入期間 2023年 2/13-3/10の期間中3日間
受入日数 3日間
受入人数 5名
勤務時間 8:30-17:00
体験職種 土木関連
主な体験内容 ・現場での各種作業(測量、現場の写真撮影など)
・内業

チャレンジポイント ・学生と社会人の違いを体験できる
・未経験でも大丈夫です!
受入条件 ・健康で屋外で働ける人
・文系・理系問いません!
備考 ・建設土木分野以外の学生でも構いません!
申込開始日 2023/01/06
申込締切日 2023/01/20
実施プログラム
(クリックで拡大)

-
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
エントリー候補登録
受付を終了しました。

No.2

受入部門 データドリブン部
就業地 岩手県北上市
受入期間 2023年 2/13-3/10の期間中3日間
受入日数 3日間
受入人数 5名
勤務時間 8:30-17:00
体験職種 IT関連
主な体験内容 ITを使った各種操作
チャレンジポイント ・学生と社会人の違いを体験できる
・文系・理系問いません!
・プログラミング未経験も大歓迎!
受入条件 健康に働ける人
備考 -
申込開始日 2023/01/06
申込締切日 2023/01/20
実施プログラム
(クリックで拡大)

-
交通・宿泊等に関する補助 補助無し
エントリー候補登録
受付を終了しました。

エントリー候補

エントリー候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)

インターンシップ実施プログラムのPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してインストールを行ってください。