ホーム >
インターンシップ等情報検索
ユニカ株式会社
事業所所在地 | 岩手県奥州市前沢徳沢1-17 (Googleマップ) |
---|---|
Webサイト | https://www.unika.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | コンクリートドリル・コアドリル等、 各種電動先端工具の製造販売。 アンカー等、建設ファスニング資材の製造販売。 |
当該年度の インターンシップ実施計画 |
受入期間:令和7年8月19日(火)~9月22日(月) 実施期間:5日間(応相談) 実施場所:弊社、岩手工場 (奥州市前沢、最寄り駅,JR前沢駅) |
インターンシップ実施に 係る実績概要(過去2~3年) |
過去3年実績なし (受入は行っておりました) 過去実績:令和4年度 9月~2月 1名 受入 |
採用選考活動の 実績概要 |
過去10年での採用の実績はなし。 大学卒業生は在職している。 2025年度岩手大学キャリアフェア 参加申込済 マイナビ、自社採用サイトに掲載中 |
担当者 所属部署 | 総務・経理部 |
担当者 氏名 | 小野寺 晃 |
担当者 連絡先 | 0197-56-3642 (参加決定前の直接連絡は不可) |
![]() |
![]() |
希望するインターンシップ等の情報が見つかった場合「申し込み候補登録」ボタンをクリックして下さい。申し込みがスムーズに進みます。
インターンシップタイプ |
タイプ3「汎用能力・専門活用型インターンシップ」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について |
---|---|
受入部門 | 開発技術課 |
就業地 | 岩手県奥州市前沢 |
受入期間 | 2025年 8月19日(火)~9月22日(月)(応相談) |
対象 | 大学3年生以上、大学院・短大1年生以上 |
受入日数 | 5 日間 |
受入人数 | 予定枠 1人、残り枠 1人 |
勤務時間 | 7:55 - 17:00(応相談) |
体験職種 | 技術職(製品開発) |
主な体験内容 | 製品開発を行っている「開発技術課」にて、 開発製品や既存製品の評価分析を体験いただきます。 評価は、切削性能、寸法精度、機械的強度、材料組織等の中から、分野を絞り評価して頂きます。 |
就業体験を行う際に 必要な(求められる)能力 |
新しいモノを考える創造力と、分析力が養われます。 何事にも真摯に正直に向き合える方であれば、必ず成果がついてきます。 |
受入条件 | 基本的なパソコン(Windows)操作が出来る人。 基本的な測定工具(ノギス等)の取扱い知識。 切削など、実際の加工作業に抵抗がない方。 |
食事について | 昼食は希望により弁当支給あり。 |
備考 | 作業着、安全靴等支給いたします。 |
申込開始日 | 2025/06/10 |
申込締切日 | 2025/06/17 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
- |
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
交通費実費は補助はいたします。 |
インターンシップ等で企業が得た 学生情報の採用活動への活用 |
可 |
申し込み候補登録 |
申し込み候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)
