インターンシップ in 岩手

ホーム >  インターンシップ等情報検索

企業情報

株式会社東北システムズ・サポート

事業所所在地 岩手県盛岡駅前通2-30 D’グラフォート盛岡駅前タワーズリバティ棟10 (Googleマップ)
Webサイト https://www.tsstohoku.jp/
業種 情報通信業
事業内容 情報システムのコンサルティング、システムアプリケーション、開発受託、ハードウエア機器の販売、インフラ構築・保守・運用
当該年度の
インターンシップ実施計画
■夏季:9月に実施
 (就業地:盛岡市 5日間 募集枠:6名)

■冬期:2月に実施
 (就業地:盛岡市 5日間 募集枠:8名)
インターンシップ実施に
係る実績概要(過去2~3年)
■令和5年度
 夏季:8月~9月(就業地:盛岡事業所)
 春季:3月(就業地:盛岡事業所)

■令和6年
 夏季:8月~9月(就業地:盛岡事業所)
 冬季:2月(就業地:盛岡事業所)
採用選考活動の
実績概要
令和4年度 採用人数:5人 離職者数:1人
令和5年度 採用人数:5人 離職者数:0人
令和6年度 採用人数:7人 離職者数:1人
担当者 所属部署 総合企画部
担当者 氏名 高橋 敏夫
担当者 連絡先 019-613-6296
(参加決定前の直接連絡は不可)


インターンシップ等の情報

希望するインターンシップ等の情報が見つかった場合「申し込み候補登録」ボタンをクリックして下さい。申し込みがスムーズに進みます。

インターンシップタイプ タイプ3「汎用能力・専門活用型インターンシップ」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 総合企画部
就業地 岩手県盛岡市
受入期間 2025年 9月8日(月) ~ 12日(金)
対象 大学3年生以上、大学院・短大1年生以上
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 5人、残り枠 0人
勤務時間 10:00 - 15:00
体験職種 システムエンジニア、プログラマー
主な体験内容 ・システムエンジニアの概要説明
・設計、プログラミング実践
・先輩社員との懇談会
・企業説明、就活アドバイス
ほか
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
システムエンジニア職とは、どのような職業なのか深く知ろう!
受入条件 PC操作(キーボード入力、表作成、インターネット検索、ブラウザ操作程度)ができること。
文系の方でも興味がある方は是非参加してみてください。
岩手県・宮城県に就職を志望する者
*参加者が2名に満たない場合は、人数調整または中止とさせて頂きます。
食事について 会社側が支給します
(アレルギーの有無を確認させていただきます)
備考 服装:自由(一般常識の範囲内、オフィスカジュアル)
持ち物:筆記用具
昼食付き
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
-
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
交通費は、上限1,000円まで支給します
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
申し込み候補登録
予定枠に達したため受付を終了しました。

申し込み候補

申し込み候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)

インターンシップ等の実施プログラムのPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してインストールを行ってください。