
葛巻型インターンシップ
このインターンシップの申込み受付・手続きは
【岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学】が行います。

希望するインターンシップ情報が見つかった場合「エントリー候補登録」ボタンをクリックして下さい。エントリーがスムーズに進みます。
No.1
受入部門 |
公務&ワインコース |
就業地 |
岩手県葛巻町役場、(株)岩手くずまきワイン |
受入期間 |
2023年 令和5年9月11日(月)~令和5年9月15日(金) |
受入日数 |
5日間 |
受入人数 |
0 |
勤務時間 |
原則8:30-17:00 |
体験職種 |
公務・製造・販売 |
主な体験内容 |
□葛巻町役場
・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務
・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助
・教育関係、福祉関係 ほか
□(株)岩手くずまきワイン
・こだわりの山ぶどう栽培・ワイン造り
・山ぶどう圃場での農業体験
・ワインの仕込み体験
・営業、配送 |
チャレンジポイント |
ヤマブドウを使った美味しいワイン造りに協力してください。
職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会などを通じて葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してください。
また、いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。また宿泊料も全額を助成しますので学生の費用負担はありません。 |
受入条件 |
学年問わず |
備考 |
- |
申込開始日 |
2023/06/14 |
申込締切日 |
2023/06/21 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
カリキュラムについては、変更がある場合があります。正式な日程等につきましては別途通知いたします。
|
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
補助あり
・いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。
・体験期間中は、町内の宿泊施設に宿泊を原則とし、宿泊料及び昼食代は町が全額負担します。滞在期間中の学生の費用負担はありません。 |
エントリー候補登録 |
No.2
受入部門 |
公務&ホテルコース |
就業地 |
岩手県葛巻町役場、(株)グリーンテージくずまき |
受入期間 |
2023年 令和5年9月11日(月)~令和5年9月15日(金) |
受入日数 |
5日間 |
受入人数 |
0 |
勤務時間 |
原則8:30-17:00 |
体験職種 |
公務・宿泊 |
主な体験内容 |
□葛巻町役場
・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務
・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助
・教育関係、福祉関係 ほか
□(株)グリーンテージくずまき
・くずまきの食材を使ったメニューの提案
・フロント業務や厨房での盛付け
・宿泊サービス全般 |
チャレンジポイント |
葛巻町の食材を使ったメニューをスタッフと一緒に考えてみませんか。そのほかホテルのサービス全般を学ぶことができます。職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会などを通じて葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してください。
また、いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。また宿泊料も全額を助成しますので学生の費用負担はありません。 |
受入条件 |
学年問わず |
備考 |
- |
申込開始日 |
2023/06/14 |
申込締切日 |
2023/06/21 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
カリキュラムについては、変更がある場合があります。正式な日程等につきましては別途通知いたします。
|
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
補助あり
・いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。
・体験期間中は、町内の宿泊施設に宿泊を原則とし、宿泊料及び昼食代は町が全額負担します。滞在期間中の学生の費用負担はありません。 |
エントリー候補登録 |
No.3
受入部門 |
まるごと公務コース |
就業地 |
岩手県葛巻町役場ほか |
受入期間 |
2023年 令和5年8月28日(月)~令和5年9月1日(金) |
受入日数 |
5日間 |
受入人数 |
0 |
勤務時間 |
原則8:30-17:00 |
体験職種 |
公務 |
主な体験内容 |
□ 葛巻町役場まるごと体験コースです。
・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務
・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助
・教育関係、福祉関係 ほか |
チャレンジポイント |
葛巻町を丸ごと実感いただける体験プログラムです。職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会などを通じて葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してください。
いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。また宿泊料も全額を助成しますので学生の費用負担はありません。 |
受入条件 |
学年問わず |
備考 |
- |
申込開始日 |
2023/06/14 |
申込締切日 |
2023/06/21 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
カリキュラムについては、変更がある場合があります。正式な日程等につきましては別途通知いたします。
|
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。また宿泊料も全額を助成しますので学生の負担はありません。 |
エントリー候補登録 |
No.4
受入部門 |
公務&牧場コース |
就業地 |
岩手県葛巻町役場、(くずまき高原牧場) |
受入期間 |
2023年 令和5年8月28日(月)~令和5年9月1日(金) |
受入日数 |
5日間 |
受入人数 |
1 |
勤務時間 |
原則8:30-17:00 |
体験職種 |
公務・酪農・畜産・食品加工 |
主な体験内容 |
□葛巻町役場
・観光 交流人口の拡大 雇用の創出 移住定住促進関係の事務
・「広報くずまき」や「くずまきテレビ」の取材補助
・教育関係、福祉関係 ほか
□(一社)葛巻町畜産開発公社
・育成牛、肥育牛、搾乳牛のお世話
・牛乳工場、チーズ工場、パン工場などでの体験 |
チャレンジポイント |
体験を通じて農山村、農業、畜産に対する理解を深めることができるプログラムです。職業体験はもちろん、夜は地域行事への参加や先輩と語る会など葛巻町の風土を感じながら、プチくずまき暮らしを満喫してください。
いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。また宿泊料も全額を助成しますので学生の費用負担はありません。
|
受入条件 |
学年問わず |
備考 |
- |
申込開始日 |
2023/06/14 |
申込締切日 |
2023/06/21 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
カリキュラムについては、変更がある場合があります。正式な日程等につきましては別途通知いたします。
|
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
・いわて沼宮内駅から体験場所までと各体験場所間の送迎をします。
・体験期間中は、町内の宿泊施設に宿泊を原則とし、宿泊料及び昼食代は町が全額負担します。滞在期間中の学生の費用負担はありません。 |
エントリー候補登録 |

エントリー候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)

インターンシップ実施プログラムのPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してインストールを行ってください。