ホーム >
インターンシップ情報検索
NPO法人wiz
事業所所在地 | 岩手県大船渡市三陸町越喜来字明神道24-2 (Googleマップ) |
---|---|
Webサイト | https://npowiz.org/ |
業種 | 公務・非営利組織等 |
事業内容 | <若者ネットワークの構築> ・岩手実践型インターンシップコーディネート事業 https://npowiz.org/wizintern/ ・岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」の運営 https://ishiwari.iwate.jp/ ・副業マッチングプラットフォーム「RE:SiDE(リザイド)」の運営 https://re-side.jp/ ・地域おこし協力隊採用・活動支援事業 |
担当者 所属部署 | コーディネーター |
担当者 氏名 | 八田浩希 |
担当者 連絡先 | 090-1931-5683 (参加決定前の直接連絡は不可) |
このインターンシップの申込み受付・手続きは
【岩手県立大学・岩手大学・盛岡大学】が行います。
![]() |
![]() |
希望するインターンシップ情報が見つかった場合「エントリー候補登録」ボタンをクリックして下さい。エントリーがスムーズに進みます。
受入部門 | 受入企業による |
---|---|
就業地 | 岩手県大船渡市、陸前高田市、宮古市 |
受入期間 | 2022年 2022年8月上旬〜9月下旬(期間内の1〜1.5ヶ月間程度、応相談) |
受入日数 | 1〜1.5ヶ月間程度(応相談) |
受入人数 | 各社2名程度 |
勤務時間 | 受入企業による |
体験職種 | 受入企業による |
主な体験内容 | 【22夏期岩手実践型インターンシップ申込受付中!】 <岩手実践型インターンシップとは?> 地域のために事業を行っている岩手の経営者と共に、地域・企業の課題解決や新規事業への挑戦などに取り組むプログラムです。私たちNPO法人wizは、コーディネーターとしてエントリーから活動終了まで学生の皆さんに伴走します。 プロジェクト内容は各社によって様々です。 この夏は大船渡市・陸前高田市・宮古市で合計7社にて募集します。 各プロジェクト詳細は下記HPからご覧ください。 https://npowiz.org/wizintern/ ========================= 岩手をホンキで盛り上げている経営者と共に、地域を変えるビジネスに取り組むことができる環境がここにはあります。今だからこそできること、今しかできないことに、この夏挑戦してみませんか? 岩手のホンキの大人たちが、ホンキのあなたを待っています。 ========================= <募集企業・プロジェクトテーマ(全7社の内一部掲載)> ※最新情報はwizHPでご確認ください。 ■サンコー食品株式会社@大船渡市(ハイブリッド型) レシピ開発&動画クリエイター求む!イカをおいしく楽しく発信 https://npowiz.org/wizintern/internlist/769 ■アローリンクス株式会社@大船渡市(現地滞在型) 【初心者OK・ライター募集!】Web・ITを使った地域おこしに挑戦 https://npowiz.org/wizintern/internlist/2278 ■NPO法人高田暮舎@陸前高田市(現地滞在型) 若者×空き家の地域おこしの最前線で、空き家活用を加速させる https://npowiz.org/wizintern/internlist/1296 ■株式会社隆勝丸@宮古市(現地滞在型) ホタテ漁師による飲食店集客キャンペーンの企画インターン生募集! https://npowiz.org/wizintern/internlist/1323 ■共和水産株式会社@宮古市(現地滞在型) “超”実践型インターンシップ!数字を追求するリアルマーケティング挑戦者募集 https://npowiz.org/wizintern/internlist/733 |
チャレンジポイント | <こんな学生さんにおススメです!> ・将来は地元を盛り上げたいけど、イメージがつかない ・岩手・地元に関わるきっかけが欲しい ・今まで関わりのなかった地域に飛び込んでみたい ・公務員以外にも地域に貢献できる仕事を知りたい ・地域のビジネスについてもっと知り、何かできることに挑戦したい ・ボランティアとは違った形で、震災から立ち上がる地域の復興に携わりたい ・経営者の右腕となりビジョンやビジネスを学びたい ・せっかくの長期休みを”超”充実させたい! |
受入条件 | ・募集期間:2022年7月上旬頃まで ・活動期間:2022年8月上旬-9月下旬(1カ月以上必須・応相談) ・対象:大学生・大学院生・短大生・専門学校生 ※学部・学年は不問。学部1,2年生も大歓迎です! ・参加費:無料 ・旅費/宿泊費:補助あり(詳細は面談時にお伝えします) ・保険:各自にて、インターンシップ活動が適用される保険の加入をお願いします ・募集人数:各社2名程度(合計14名程度) |
備考 | ・現地活動+一部オンライン活動のハイブリッド型で実施します ・オンライン活動と現地活動の期間は各プロジェクトにより異なりますので、wizHPからご確認ください ・現地活動をする際の宿泊場所は企業側で準備します ※最下部欄に「受付を終了しました」と表示されていますが、システムの都合によるものです。 「岩手実践型インターンシップ」についてのお問合せ、エントリーはNPO法人wizへご連絡ください。 ご不明な点がありましたらまずはお気軽にお問合せください!「これ!」というプロジェクトがまだ見つかっていない方も、お問合せをもらえればwizコーディネーターが概要や各プロジェクト内容の説明をします! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ メール:intern@npowiz.org 電話:090-1931-5683 担当:八田 |
申込開始日 | 2022/05/25 |
申込締切日 | 2022/06/01 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
各プロジェクト詳細はNPO法人wizのHPからご覧ください(https://npowiz.org/wizintern/) |
交通・宿泊等に関する補助 |
補助有り
詳細は面談時にお伝えします |
エントリー候補登録 |
エントリー候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)
