ホーム >
インターンシップ等情報検索
岩手県警察
事業所所在地 | 岩手県岩手県盛岡市内丸8番10号 (Googleマップ) |
---|---|
Webサイト | https://www2.pref.iwate.jp/~ip_saiyo/ |
業種 | 公務・非営利組織等 |
事業内容 | 個人の生命・身体・財産の保護、犯罪の予防・鎮圧・捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序を維持等に従事する。 |
当該年度の インターンシップ実施計画 |
夏季:8月に実施予定 (就業地:盛岡市、滝沢市 日数:5日間 募集枠:50名程度) |
インターンシップ実施に 係る実績概要(過去2~3年) |
~令和5年度 実施なし (9・12月に1day体験イベント開催) 令和6年度 IPインターンシップ&仕事体験 8/26、9/3~9/6の5日間開催 |
採用選考活動の 実績概要 |
0人(インターンシップにおける採用選考の予定なし) |
担当者 所属部署 | 警務部警務課 |
担当者 氏名 | 野村 貴範 |
担当者 連絡先 | 019-653-0110 (参加決定前の直接連絡は不可) |
![]() |
![]() |
希望するインターンシップ等の情報が見つかった場合「申し込み候補登録」ボタンをクリックして下さい。申し込みがスムーズに進みます。
No.1
インターンシップタイプ |
タイプ3「汎用能力・専門活用型インターンシップ」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について |
---|---|
受入部門 | 警務部警務課 |
就業地 | 岩手県盛岡市、滝沢市 |
受入期間 | 2025年 8月 |
対象 | 大学3年生以上、大学院・短大1年生以上 |
受入日数 | 5 日間 |
受入人数 | 予定枠 50人、残り枠 43人 |
勤務時間 | 9:30~17:00 |
体験職種 | 警察官・警察事務 |
主な体験内容 | 地域、生活安全、刑事、交通、警備、警務部門における業務 例~職務質問、捜査、防犯、交通安全、事故対応、警護、給与事務等 |
就業体験を行う際に 必要な(求められる)能力 |
特別な能力がなくても大丈夫です! 幅広い警察業務を知り、自分の能力、長所をいかすことができる職種を見つけてみましょう! |
受入条件 | ・平成3年4月2日以降に生まれた方 ・今年度採用試験受験者を除く (今年度試験の受験者は、募集枠に余裕のある場合に、岩手県電子申請・届出サービスにて再募集する際に受け入れします。) |
食事について | 参加者自身で準備 |
備考 | - |
申込開始日 | 2025/06/10 |
申込締切日 | 2025/06/17 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
- |
交通・宿泊等に関する補助 | 補助無し |
インターンシップ等で企業が得た 学生情報の採用活動への活用 |
可 |
申し込み候補登録 |
No.2
インターンシップタイプ |
タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について |
---|---|
受入部門 | 警務部警務課 |
就業地 | 岩手県盛岡市、滝沢市 |
受入期間 | 2025年 8月 |
対象 | 全各年 |
受入日数 | 5 日間 |
受入人数 | 予定枠 50人、残り枠 45人 |
勤務時間 | 9:30~17:00 |
体験職種 | 警察官・警察事務 |
主な体験内容 | 地域、生活安全、刑事、交通、警備、警務部門における業務 例~職務質問、捜査、防犯、交通安全、事故対応、警護、給与事務等 |
就業体験を行う際に 必要な(求められる)能力 |
特別な能力がなくても大丈夫です! 幅広い警察業務を知り、自分の能力、長所をいかすことができる職種を見つけてみましょう! |
受入条件 | ・平成3年4月2日以降に生まれた方 ・今年度採用試験受験者を除く (今年度試験の受験者は、募集枠に余裕のある場合に、岩手県電子申請・届出サービスにて再募集する際に受け入れします。) |
食事について | 参加者自身で準備 |
備考 | ・3日間以上であれば、選択参加が可能です。 ・2~5日目のプログラムへ参加される場合は、原則として1日目のプログラムへの参加をお願いします。スケジュール上、難しい場合には資料を送付します。 |
申込開始日 | 2025/06/10 |
申込締切日 | 2025/06/17 |
実施プログラム (クリックで拡大) |
- |
交通・宿泊等に関する補助 | 補助無し |
インターンシップ等で企業が得た 学生情報の採用活動への活用 |
不可 |
申し込み候補登録 |
申し込み候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)
