インターンシップ in 岩手

ホーム >  インターンシップ等情報検索

企業情報

地域×キャリアデザインWeek in にのへ

事業所所在地 岩手県二戸市米沢字荒谷76-2 (Googleマップ)
Webサイト www.ninohe-koyou.net
業種 公務・非営利組織等
事業内容 二戸地域の行政・企業・商工団体が一体となって地域の雇用に対して取り組んでいます。
二戸地域のインターンシップ(タイプ2含む)を応援しています。
企業単位でのインターンシップを中心に、5日間の地域志向型インターンシップを開催。
当該年度の
インターンシップ実施計画
夏:8月26日~30日 (5日間)でのプログラム
地域×キャリアデザインWeek in にのへ を開催
インターンシップ実施に
係る実績概要(過去2~3年)
令和4 夏 8月22日~26日(5日間) 
企業5社
参加学生14名

令和5 夏 8月21日~25日(5日間)
企業5社
参加学生10名
令和6 春 2月19日~22日(4日間)
企業4社
参加学生9名
採用選考活動の
実績概要
令和4年度 0
令和5年度 0
担当者 所属部署 事務局
担当者 氏名 馬淵貴尋
担当者 連絡先 0195-23-3040
(参加決定前の直接連絡は不可)

地域×キャリアデザインWeek in にのへ 地域×キャリアデザインWeek in にのへ

インターンシップ等の情報

希望するインターンシップ等の情報が見つかった場合「申し込み候補登録」ボタンをクリックして下さい。申し込みがスムーズに進みます。

No.1

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン あべはんグループ
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 2人、残り枠 2人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 鶏肉加工製造・総合職
主な体験内容 工場で一連の作業の体験、本社総務部門での業務、PC作業等
他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
食品製造業としての製造現場から流通過程を知ることができ、業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.2

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン 十文字チキンカンパニー
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 3人、残り枠 3人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 鶏肉加工製造・総合職
主な体験内容 工場で一連の作業の体験、本社総務部門での業務、PC作業等
他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
食品製造業としての製造現場から流通過程を知ることができ、業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.3

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン 二戸ファッションセンター
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 2人、残り枠 1人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 婦人服製造・総合職
主な体験内容 百貨店等高級ラインを手掛けるジャパンメイドの縫製工場で一連の作業、CAD/CAMの体験。
他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
アパレル産業としての製造現場からファッション業界の最前線としての流通過程を知ることができ、業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.4

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン パンダホーム
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 2人、残り枠 2人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 建設現場管理・建設管理業務
主な体験内容 進化する住宅業界にあって岩手県北を中心に事業を行うハウスビルダー。個人の住宅から店舗まで。顧客のニーズにこたえる設計や出来上がっていく過程を現場で体験、管理部門での業務、PC作業等
他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
ハウスビルダーとしてのお客様の夢をかなえる家づくりを知ることができ、業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.5

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン オノデラサイン
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 3人、残り枠 3人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 のぼり旗製造・総合職
主な体験内容 昇華転写を使用したスポーツイベントなどで使用されるのぼり旗などを手掛け、生産能力は日本一を誇る。デザイン現場から製造業務までを体感。他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
スタジアムでひるがえるフラッグの製造、日本一の黒子企業をうたう企業の業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.6

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン 南部美人
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 2人、残り枠 0人
勤務時間 8:30-17:00
体験職種 日本酒仕込み作業補助
主な体験内容 地域志向型キャリアデザインプログラム
日本酒の製造、蔵、工場での一連の作業から出荷までまた流通、営業過程の業務
他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。


就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
岩手を代表する酒蔵「南部美人」いまや世界に展開する日本酒の製造、品質管理、出荷工程を体験します。
https://www.nanbubijin.co.jp/
受入条件 日本酒を扱うため20歳以上といたします
食事について -
備考 にのへインターンシップWeekのプログラムとなります。不明な点はお気軽に当協会サポートデスクまでお問い合わせください。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
-
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
予定枠に達したため受付を終了しました。

No.7

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン かんぶん
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 2人、残り枠 2人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 販売小売り・総合職
主な体験内容 岩手県北青森県南でホームセンターを展開する。建材、エネルギーなどを手掛ける地域の総合商社。ホームセンター部門を中心に売り場からバイヤーの業務までを体験。他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
マーケティングから販売現場まで地域総合商社としての地域の皆様の快適な暮らしをサポートする業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.8

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン ツガワ二戸工場
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 2人、残り枠 1人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 時計組立部品加工・総合職
主な体験内容 ITからエンターテイメント、交通インフラまで暮らしの便利を支えるモノづくり企業。
大型機械を使った作業から溶接作業などを体験。
他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
製造業としての製造現場から暮らしを支えるモノづくりとしての楽しさ、社会的価値を知ることができ、業務内容の多様性を体感できる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

No.9

インターンシップタイプ タイプ2「キャリア教育」
インターンシップ等のタイプ(新類型)について
受入部門 地域×キャリアデザイン 二戸市役所
就業地 岩手県二戸市
受入期間 2025年 8/25-8/29
対象 全各年
受入日数 5 日間
受入人数 予定枠 3人、残り枠 2人
勤務時間 8:30-17:30
体験職種 公務・行政職
主な体験内容 幅広い業務の公務、市民と接する窓口からインフラの管理、観光、まちづくり。公務員としての留意点から各部署にわかれて市民に役立つための仕事を学びます。他社へのインターン生との交流など単独企業での体験にとどまらない学びを得ることができます。
就業体験を行う際に
必要な(求められる)能力
公務員としての倫理から多様な仕事を通じ自身の興味関心、適性を知ることができる。
受入条件 特になし
食事について -
備考 地域×キャリアデザインWeek in にのへのプログラムとなります。
申込開始日 2025/06/10
申込締切日 2025/06/17
実施プログラム
(クリックで拡大)
詳細については全体ミーティングでお知らせします
交通・宿泊等に関する補助 補助有り
居住地等からインターンシップ先(二戸市の事業所)までの交通費及び地域内に宿
泊した場合の宿泊費用を助成(上限25,000円)
企業を通してのお申込みとなります。
問合せ先:二戸地域雇用開発協会(0195-23-3040)(馬淵・大崎)
URL:http://www.ninohe-koyou.net
インターンシップ等で企業が得た
学生情報の採用活動への活用
不可
申し込み候補登録
受付を終了しました。

申し込み候補

申し込み候補は登録されていません。(最大3件まで登録できます)

インターンシップ等の実施プログラムのPDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してインストールを行ってください。